東京に来て、ずっと家にいる息子がいます。
夏の終わりの締め切り
定期的にはいろいろ聞いていたのですが
バイトに行く気配もなく、どうなってるんだろう?
若者は陽を浴びないといけないだろ、なんて思ったり。
何をやってるのか何となくは知っているけど
具体的に聞いてみました。
展示会?コンテスト?的なものが、この夏の8月締め切りであるそうで
それに向かって準備をしているそうです。
まぁ、でもバイトしながらでも出来るんじゃない
そうは思うんですけどね。
一番問題なのは、東京に来てから
「わたし以外の人間としゃべってないんじゃない?」
本人もそこは問題だと自覚はあるようですが
「もう散々、人とはしゃべってきたから」って。
ちなみに引きこもりの定義は、半年以上社会に参加しないことだそうで
息子はゴールデンウィークまでバイトをしていから
11月まではギリギリセーフなのだろうか。
そんな考え方で大丈夫なのか?
相変わらず、夕飯はちゃんと作ってくれています。
昨日は豚しゃぶ冷麺(錦糸卵まで、あるっ)
米高騰もやや落ち着いてきたけど、麺が多くなるのは暑さゆえかな。
背中の痛みは、飲みすぎと自覚
昨日の朝起きたら、背中が痛くて痛くて
仕事中もずっと痛かったんです・・・
背中の痛みは、いろんな病気が隠れていることが多く
痛い部分によっても原因が違います。
でも調べるまでもなく、今回は自分で原因がわかっていました
はい、それはお酒の飲み過ぎです。
先日から蒸し暑さが半端ない事もあって
帰ってから飲む缶チューハイが、それはそれは美味しくて
いつもより余分に1本は確実に飲んでいました。
さらにプラスのことも・・・
自分で飲み過ぎだなぁと思ってたら、背中の痛みですよ
体からの警告が早い
これも加齢か。
暑さと闘いながら今日も働きます。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓