健康・からだのこと
健康には気を遣ってきたつもりだったからショックでした。
なんと!体重が3キロも減っていました
気がつけば、歯を噛みしめている自分がいます。
また、アイツがやってきました・・・
老化した身体は正直です。
物忘れ外来の受診を真剣に考えてます。
辛い黒ずくめの日々を思い出しました。
すこし良くなったからと無理をしない、ここが大切です。
老化は一定のペースで来るのではないらしい。
体が冷えてしまったのか足のつけ根がズキズキと痛い・・・
LDLコレステロールが基準値を越えていました。
59歳になる準備は健康でいることでした。
声をあげるくらいの大きなめまいと吐き気に襲われました。
笑って眠るように死ねたら、なんて思います。
一日2時間以上使う人は、スマホ認知症に要注意?
使わないところは、衰えていく・・・人生は皿回しのようです。
食べたいもの食べて陽を浴びて、それでいいんじゃないでしょうか。
薬を飲んで健康を手に入れるのは違うと思っています。
もはや国民病と言える花粉症ですが・・・
ぎっくり腰は、ここ3年ほど定期的に繰り返しています。
がんのリスクを避けるのが重要と思ってましたが 、長生きするリスクもあると思うようになりました。
幸せな人ほど、よく眠れるそうです。
なんだか毎日、反省している気がします…
逆流性食道炎になりやすい人、けっこう該当していました。
めまいの原因はもちろん加齢ではあるのですが・・・
気持ちだけは若いと思っていたけど、受け入れないといけない。
顔面陥没骨折の手術のあと「もしや手術は失敗?」そう思いました。
週末にいきなりママチャリで遠くに行くのではなく、日々の積み重ねが大切す。
還暦も目の前だから、体に良いと感じることを生活に取り入れたいです。
風邪をひきそうな時は、体と心を温めたいです。