ブログまだまだ続けていきたいです。
高い家賃はメンテナンス代も含まれていると思えばいい。
純粋な気持ちに年をとっても触れていきたいです。
ひさしぶりの靴ずれ、めちゃくちゃ痛いけど旅のおみやげは出来ました。
老後のことを定期的に妄想しているアラカンです。
どこで降りるのか、どうするのか、自由気ままな2,410円の旅です。
モーニング食べながら、ひたすら時給に目がいってしまいました・・・
暮らしぶりを見ると、ちゃんとやってるってわかります。
偶然のタイミングと言っていいのでしょうか。
大人に催促するのもなんだかなぁ~とモヤモヤしています。
娘から「身元保証人になってほしい」と連絡がありました。
老化は一定のペースで来るのではないらしい。
こだわりがあると、何もかも難しくなるってことでした。
「鉄の女」ではありません、鉄道好き女子のことです。
プレ老後生活で、ためしてわかったコトは・・・