節約にはずっと励まないと、とあらためて思いました。
未来はさまざま要因で変わっていくようです。
「来年に向かって走れ」と言われた気がしました。
自分の身は自分で守るしかないのかもしれません。
遠い昔に端島を見た記憶は鮮明なのに・・・
100万円お得になったのは、あの時代だったからでした。
あのお金がなかったら、ここまで来ることができなかったと思っています。
一日遅れて脳に達するのか、気持ちが落ち込んでいます。
どうせ伝わるなら良いことがいい、そう思います。
お金の返済に関しては、異常に敏感なのはトラウマです。
少なくなった年賀状、心を込めて作りたいと思います。
トナラーなる言葉を初めて知りました。
ブログを読まれていないと信じたい。
京都・嵐山で甘い甘い団子を食べました。
意外とお金を借りる人って多いとわかりました。