ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

今さらの木村拓哉さん

知らない世界をのぞき見るって楽しいです♪

病気の重さの目安はやはり

ブログも心身ともに健康でないと書けない、と思いました。

風邪が予想以上にしんどい

年寄りには風邪だって命取り?(苦笑)

死ぬときに「貯金0」を目指す老後

貯金0を目指す人が増えてるって記事を見かけました。

お金が貯まらない原因と器が小さい人間

自分へのご褒美=お金が貯まらない わかっていたのに・・・

ノーベル平和賞授賞式に想う、長崎の記憶

長崎に住んでいた人間のひとりとして祈ろうと思います。

世の中お金で解決できる、その結論にいつもたどり着く

やっぱり旅は、お金だよね~と当然の結論でした。

老後のお金、足りなくなる予感しかない

いろんなものが値上がりして、常識をリセットしないといけない?

息子の良いところを書いてみたら

日々いろんなことを忘れているから良いことも書いておこうと思ったら・・・

54歳の急逝におののく

中山美穂さんの急逝に驚いています。

ボケ始めてるのにキャッシングする人間認定された

この人、お金借りたい人認定されたようです。

大昔、無料だったものまで値上がりしてた

こんなに何もかも値上がりするなんて。

自己主張ばかりしていた女(ひと)

それぞれの国にはいろんな人がいるとはわかっていますが・・・

UR賃貸暮らし 外壁工事の意外なメリットと冬の騒音問題その後

いろいろあるけど自分が考え抜いて選んだ生活だから満足です。

11月の振り返りと四季でなく二季の国に住んでいた

大好きな春と秋は寒暖差が大きくて、かつ短い・・・