カードローンを来年は還暦というこの年で、初めてやってしまいました。
カードローンではなくキャッシングしてた
自分の行動のどこかに間違いがあったのか、仕方なかったのか
そこも未だわからない・・・わかる人がいたら教えてください。
こんなことを書いたらコメントを寄せてくださいました。
miyako様、るり様、はままち様ありがとうございます!!!
で、コメントを読んで気がついたのですが
クレジットカードからだと銀行預金は引き出せない。
たしかに楽天クレカから出金しようとしていました。
そこが、そもそもの間違いでした(泣)
イオンカードは銀行キャッシュカードとクレジットカードの一体型
ただセブン銀行からイオン銀行の出金が出来ない
だから借りるしかなかった、とわかりました。
気力がでてきたので調べてみたら
わたしがしたのはカードローンではなく、キャッシングだったようです。
違いがいまいちわからないけどカードローンのほうが利用枠が大きく金利が低い
キャッシングは真逆で、利用枠は少なく金利は高い
わたしが借りたキャッシング利息は18%で
一万円を借りて180円も返すらしい。
記憶をたどると愕然とした事がありました
最近は銀行ATMで現金をおろすことがないから
普段しない事は忘れていた?
そう思っていたのです、最初は。
うちの会社では、営業で使った交通費のお金は
毎月清算して経理から現金手渡しで戻してくれるスタイル。
なので現金の供給先はずっと、ここ
銀行に行って引き出す事はありません。
イオン銀行からお金を引き出したのは、富山に向かう一年半前
なぜか妙に覚えています。
だから仕方ないと思っていたのですが、よくよく思い出してみたら
楽天銀行からお金を出したのは、つい一週間前だったと記憶がよみがえり
愕然としました。
岐阜から思い立って名古屋に向かった時
ちょっとお金が足りないのでコンビニからお金を出したのです。
しかも記憶をたどると、その時も楽天のクレジットカードを手にしたけど
「クレカからお金出るわけないじゃん、銀行のカードじゃないと」
ちゃんとカードを取り替えてコンビニから出金したのです。
一週間前の自分ができていたのに、なぜ、できなかった???
これって、認知症の始まり???
キャッシングする羽目になったときの自分は
テンパってあわてていたんだと思うようにしたい・・・
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓