65歳で年金を受け取るまでに、やることがたくさんあります。
物忘れがひどすぎる
「アラカンになったら物忘れなんて当たり前」
「認知症かも?なんて、それくらい誰だってありますよ」
そういう優しい言葉に「そうだよね」と誤魔化しても
ここ最近「ほんとに大丈夫?」って言うくらい
言葉が出てこない。
前にブログにも書いた
「鎌倉の踏切が海外からの旅行者ですごく混雑してる話」
有名な漫画でアニメにもなった作品の影響で・・・
あれ、あれ?なんだっけ??
答えは「スラムダンク」だったんだけど、出てこない。
漫画やアニメのファンでないし、何なら見たことないけど
有名すぎるほど有名な作品で問題は
この話は何度も何度もしたことがあったのにです。
カタカナ5文字が出てこなくて、あせりました。
思い出せないことが、思い出せない
先日も大好きなNHK大河ドラマ『光る君へ』を観ていたら
「この女優さん見たことある!知ってる」という2人が出てきて
前に別のドラマに出てた人・・・と思ったけど、全然思い出せない。
まひろの娘・堅子(かたこ)役の南沙良さんで
前に見たのは『鎌倉殿の13人』の大姫役(頼朝の娘)だったもよう・・・
Wikipedia調べ
もう一人は藤原 娍子(ふじわらのすけこ)役の朝倉あきさん
大好きな『きのう何食べた?season2 』の賢二の後輩・田渕君の恋人の千波役
だったもよう・・・
Wikipedia調べ
マニアックですか?
だって『きのう何食べた?season2 』はどれほど見てるか・・・
役者の名前は苦手でまったくわからないって友人もいるから
そこ気にする事じゃないと言われそうだけど
問題はその後。
ドラマを見終わる頃に「あれ?さっき気になった女優さんて誰だっけ?」
思い出せないことが、思い出せない。
いま思い出しているのは、翌週の放送を見て「自分が誰が気になったか」
しっかりと意識して観ていてやっと発見しました。
65歳で年金を受け取るまでに、セルフメンテナンスもまめにやらないといけない。
セルフメンテナンスとは?
自分自身や所有物などを点検し、異常があれば修復して健全な状態を維持すること
物忘れ外来の受診を真剣に考えてます。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓