気ままな独り言
やっぱり血は争えないのかもしれません。
2024年、まだやっとひと月過ぎただけなのに暗雲としています。
楽しみにしていた旅行や予定が終わったあと、フッと淋しくなります。
再び、地域差を感じた出来事でした。
足がズキズキと痛いのはインフルエンザなのか、神経痛なのか。
人生やっぱり先はわからないものです。
いろいろ考えさせられた寒中見舞いでした。
ひさしぶりに子どもが高校生だった時の記憶を探ると・・・
未来は過去の延長線上にあるようです。
やっぱり日常が一番ありがたいです。
できないことをするのではなく、 できることをする2024年にします。
今日一日こそ、何事もないように祈ります。
ブログをアップしようとしたら、地震が・・・大事になりませんように。
やっぱり生きているだけで人生は面白いらしい。
無事に(忘れ物もなく)旅立てるのか、自分が心配です。
顔面陥没骨折した時は大殺界だったか?調べると・・・
いつか東京に住むために必要なものがありました。
浪人して入った大学を休学中、人生迷走中の息子のアパートに行ったら・・・
そんな悠長に構えている時間はない、そう気がついたのです。
高齢者がかかると寝たきりのきっかけになるインフルエンザ、近づいて来ています。
人生でベスト3に入るくらいツラかったことを思い出しました。
懐かしい思い出になりつつある出来事でした。
世の中にはケタ違いのお金持ちがいるってこと誰でも知っています…
帰省した息子からのリクエストをすっかり忘れていました。
時間だけはあるから、何でも、その過程を楽しみたいです♪
アラカンになろうと人間の根本は変わらないようです。
特急列車は大きな旅行カバンを持った海外の人ばかりでした。
いつかやらかすと思っていました・・・
いろいろと考えるところがある出来事でした・・・
悩むのは、若さゆえとは言えるけれど、めんどくさい人です。