ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

気になるニュース

第7波おこもりですることはマイナポイント15,000円分

第7波といわれていますが、とうとう職場で感染者が出てしまいました…

4630万円誤送金問題は疑問だらけ お金と引き換えに失うもの

最初にもらう権利があった給付金10万円が、こんな人間にも配られているのかと思いました。

死に対する、ほんの少しの心境の変化

60代おふたりの自殺のニュース、いけないことですが、ほんの少しだけ受け入れています。

羽田と関空のにぎわいを横目にやることは掃除と洗濯

ゴールデンウィークの初日、海外に向かう人間と家賃がもったいなんて考える人間がいました。

旅と移動は安全とともに

知床観光線事故のニュース、他人事ではないと心から思います。

3回目コロナワクチンの副反応、やっぱり来た…

コロナはなくならないので、ワクチン接種しなくてよい世の中が希望です。

3回目ワクチン(ファイザー)予約がビックリするほど簡単にとれた

どこもいっぱいで取れなかったファイザーの3回目ワクチンが、簡単に取れました。

目を背けるのも限界

東日本震災大震災、ウクライナ侵攻、目を背けられない事実ばかりです。

まさかの試練とフィギュアの発展

いろんなことを教えてくれるスポーツ, オリンピックをまだまだ楽しみたいです。

オミクロン株の脅威と3回目ワクチンの案内

週1、2度の在宅勤務の話もでて一気にコロナモードに突入の夜、3回目のワクチン接種の案内がきていました。

27年前の冬の記憶・阪神淡路大震災のこと

地震で途切れ途切れになった電車を何種類か乗り継いで、神戸の仕事場に通ったことを思い出しました。

突然襲ってくる危険にできることはあるのだろうか

大阪北区在住で他人事ではない火災のニュースですが防ぎようもないと感じます…

人生で成し遂げたい目標 大谷選手のマンダラート

目標を達成するために使うマンダラート知ってますか?大谷選手のマンダラートがすごいです。

「リベンジ消費」身の丈にあわせて参加中の56歳

旅行にイベントに、買い物に、食事にと自分のお財布にあわせてリベンジ消費に参加中です。

選挙に絶対に行かなかった元旦那は反面教師

元旦那は絶対に選挙に行かない人でした。

6億円のムダ!保管費用は高いから踏ん切り時が必要

配布しなかった「アベノマスク」の保管費用6億円のニュースが断捨離にも通じていました。

見過ごせなかった、昨日のニュースたち

眞子様のご結婚のはじまり、自分的に見過ごせないニュースがありました。

ワクチン接種証明書を持ち歩くことになるみたい

ワクチン2回接種済み専用の旅行も予約しましたが、福引までいると言われました。

モデルナワクチン2回目摂取で知る、副反応のさまざま

ワクチン接種の副反応はめちゃくちゃ個人差があって年齢などの法則はないとわかりました。

『アタック25』が終了!予選会で思い知ったこと

長寿クイズ番組『アタック25』終了で予選会に行った記憶が蘇りました。

ワクチン接種2回目の準備と夏の日の陰謀論と

Yahoo!ニュースのでワクチン陰謀論の記事を見かけました。けっこう深刻でした…

ワクチンパスポートの必要性を感じた土曜の人ごみ

かなり頑張っておこもり生活を続けていましたが、とうとう出かけてしまいました。人だらけでした。

ワクチン優遇制度、もう始まっていた

ワクチン接種が2回済んだら車がもらえる?そんなことが始まっていたなんて驚きです。

モデルナワクチン1回目副反応が予想以上でした

やっと打てたワクチン(モデルナ)ですが、1回目でも副反応がきつくてビックリでした…

コロナとともに生きていくのか

ワクチンを打ちたい人は打って、病床が増えればコロナとともに普通の生活に戻ることを目指していけるのかも。

モデルナワクチン異物混入!初接種に暗雲?

やっとワクチンを打てることが決まったのに「モデルナワクチンに異物混入」のニュースが…

FIREもいいけど会社員で良かったと思える8月

働かなくてもお給料をもらえる8月…と書くと語弊がありますが、今のイメージはそうなのです。

できることは忘れないこと、それだけ

ニュースで、あの夏の日のことを思い出す、できることはそれだけです。

接種券が届いたらワクチンがない!打ちたい理由

本音はワクチンを打ちたくないけど打つしかない。でも、供給STOPでまた打てない?

ワクチン接種券「ハミゴ」になっていた…

前に住んでいたところからも、引っ越し先からもワクチン接種券がきません。仲間外れです。