ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

気になるニュース

ワクチン接種で地域格差が浮き彫りに

住んでいる場所で接種券がいつ届くか…自治体によっての差を感じた今回の件です。

ワクチン接種がもうそこまで…いつ打てる?

コロナワクチン接種券の発送日をホームページで確認できました。もうそこまで?

もう誰かのご飯は作れない 

コロナ禍も影響してシニアの婚活が盛んになっているそうです。

コロナの夏がまた来る マスクにはご注意 

二重マスクで買い物を続けていたら、すごく動悸が激しくなりました。

「逃げ恥婚」に大興奮!ドラマを超えた最高にしあわせな結婚

星野源さんと新垣結衣ちゃんの結婚というニュースに大興奮!こんなに人をしあわせな気持ちにする結婚ってある?と思いました。

コロナがそこまで来ている

顔も知らない第三者でない人が感染したと知ると途端にコロナが怖くなりました。

見過ごせない長引く森会長発言問題は他人事ではない問題

予想以上に炎上している森会長発言ですが、見回せば男社会です。自分の所属する会社も。

78歳ご高齢のバイデンさんを勝手に心配した件

第64代バイデン新大統領の就任式の様子をみました。78歳、余計なお世話ですが勝手に心配してしまいます…

コロナワクチン今さらですが打ちますか?

最近は「コロナ」ばかりのニュースから目を背けていましたが、そうも言っていられない。コロナワクチン打ちますか?

コロナ禍でも成人式を祝いたい

すぐ自覚や責任が生まれるわけではなく生まれて20年経っただけですが、やっぱり感慨深い成人式です。

『逃げ恥』スペシャルは何となく後まわしの問題が山積み 

待ちに待った『逃げ恥』新春スペシャルは自分も直面している問題だらけでした。

娘との再会で振り返るコロナ禍の一年

今年はコロナを抜きに語れない一年、娘と一年ぶりの再会を果たせました。

コロナの年をポイントカードで振り返る

またコロナ感染者の数が増えてきました。この一年をふと振りかえらせたのは期限の切れかけたポイントカード でした。

息子の神回答?気になるニュースたち

気になるニュースだらけで11月が始まりました。

コロナ時代のバイトは奪い合い

go toトラベルにトランプさんのコロナ感染、休業するお店、会社、先行きが見えません。

9月の寒い朝に震える きもちの寒暖差に気をつけよう

最近、朝が起きられません。今朝はとても寒かったからか何だか気分も落ちてしまいます。

死は静かに待つもの

死は静かに待つものと思っています。それは生きたくてもかなわなかった人がたくさんいるからです。

人生を狂わせるお酒 やめられないお酒

やめられないお酒。人生を狂わせたものでも無理なのか…

最大級の台風に毎年関わっている

毎年、最大級の台風が来て、どの台風も自分に関係していて振り回されています。

安倍さん辞任表明が予想以上にショック

やっぱり最後は健康がもっとも重要であると示してくれた安倍首相辞任表明のニュースでした。

8月9日11時2分に時が止まっていた夏の黙とう

長崎に住んでいたのはたった4年間ですが記憶は鮮やかで夏の黙とうの事は今でもよく覚えています。

誰も他者の悩みは理解できない

「三浦春馬さん自殺」という衝撃的なニュースを友人のLINEで知りました。

藤井新棋聖の神回答 発想が違う人

藤井聡太七段の偉業。つい記事をいろいろ読んでいて藤井棋聖の神回答を見つけて感心してしまいました。

リーダーの重要性をコロナが教えた

コロナ禍で感じたのは、信頼できるリーダーのもとで暮らしたいということです。

50年に一度でなく、毎年くる

あちらこちらで激しい雨が降っていて警報がでています。誰もが警戒が必要です。

マスク熱中症?なくてもあってもツライ生活様式

世の中のマスク率は100%、 「マスク熱中症」という言葉も新しい様式です。

見た目より中身が重要だけど、やっぱり見た目?

本来は見た目より中身の方が絶対に重要と誰もがわかっています…わかっていても見た目を重要視します。

不倫なんてマシと思う自分の感覚がコワイ

「浮気なんていいじゃん」そう思っている自分がいて…感覚がズレてる?とちょっとコワくなります。

10万円申請書と同時に届いた石鹸

「鳴くまで待とうホトトギス」的な気持ちでいた10万円の申請書と同時に待っていたものが届きました。

敬意を払いたい仕事

昨日のニュースを見て感じたことです。