ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

息子からのLINEと呼び水の効果

寝坊したので、今日のブログは短めです(汗)

呼び水って言葉、使いますか?

わたしはよく使います

「呼び水に、これをやっておこう」

そう思ってする仕事があります。

 

たいていやってもやらなくても良い仕事で

でもやってると次につながるようなことです。

まぁ、うまくいくよう余分に仕事するみたいな感じでしょうか。

 

呼び水とは

あることのきっかけになること、他のことが起こる誘因になるもの

誘い水ともいいます。

 

昨日のブログが、ちょうどそれかな?なんて思いました

帰宅すると復学願が大学から届いていたのです。

www.chotto-siesta.com

 

離れて暮らす子どもからの連絡は

人生迷走中の息子は、一浪して入った大学を休学中

でも予定通り、彼への仕送りはこの春で終了しています。

www.chotto-siesta.com

 

復学願とともに、さらなる延長用に休学願も同封されていて

すぐ息子に送らねばと思っていたら・・・

ちょうど息子から昨日のLINEの返事もきました。

 

やっぱり、呼び水?

 

「京都は、めっちゃ暑いよ」

そしてその後に、卒業の準備をするので前に言ってたお金が欲しいとあります。

 

卒業には最後に大きな制作をせねばならず

その材料費は学業にかかることだから出す

ずいぶん前に約束をしていたのです。

 

こういうのは、絶対忘れないなと思いつつ

 

やっぱり子どもからの連絡は、お金か。

 

でも卒業制作をするということは、復学して卒業するということで

よしということのようです。

 

やっぱり、呼び水になったのかもしれません。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ちょっと、シエスタ - にほんブログ村