昨日、ブログに謎の不具合がありました。
ブログの記事が公開されていない不思議
昨日の公開直後にブログ村から飛んできてくださった方は
404 Not Found 記事が見つかりません
そう表示されていたと思います。
このブログは毎朝、自宅のパソコンで書いて昼に予約投稿しています。
流入はブログ村からが一番多いのですが
はてなブログはブログ村に自動的に記事が登録されないので
マイページからPing送信というボタンを押さないといけません。
いつも、ランチタイムにするこの作業は、スマホからです。
昨日はランチに入るのが遅くなって、気がつくとブログが公開されてる時間
なのでPing送信したのですが・・・はてなブログを見ると
「あれ?記事が公開されてない??」
なのであわてていったん非公開にして再度、公開。
でも、スマホアプリの不具合だったようで(ここは推測)
ちゃんと公開されていて、いったん非公開にした方のURLに
ブログ村から見に来てくださっていたようです。
なぜ、そんなことわかるのか?というと、アクセス解析という
どこから見に来てくれたかがわかるページがはてなブログにはあります。
そこを今朝見たら結構な人数と推測されたので
具体的なPV数でなく、%表示ですがだいたいは把握できます
ご報告を書こうと思った次第です。
「昨日、読めなかったよ~」という人がいたら、こちらに記事です。
いそいそ、がピッタリな気分
大学休学中の息子の復学願いが届きました。
8月下旬には提出しなければならないから「送ろうか?」LINEすると
「送ってください」
やはり復学はするようで、そこはホッ。
書類に早速サインをして封筒に入れて送る・・・のはいいけど
なんだか普通郵便だと心配。
せっかくなので何か荷物と一緒に宅配便にすれば、きっちり手元に届く?
「何かと詰めて荷物で送ろうか?」
「お願いします!」
そう返信が来ると俄然張り切るバカ親です。
まてよ、最近は勝手に置き配されたブロガーさんの記事で見かけたぞ
ヤマトよりゆうパック?いやいや、書留の方が良かった?
それよりも、海外に住んでいるわけでも孤島に住んでいるわけでもない
スーパーもドラッグストアもすぐそこにある
何を送ればいいんだろう?
「何、入れて欲しい?」
「あー、とくになにもない」
ですよね・・・
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓