ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

秋の花粉症と深夜3時に書くブログ

いま、このブログを書いているのは夜中の3時です。

せっかく早くに書きあがったので早めに公開してみました。

花粉症であることを認めたくない人たち

サービス業のカテゴリーにも入るからなのか

平日より休日の方が出勤が早いって「何だかな~」

そう思いながら昨日の日曜は働きました。

 

疲れたので早くにベッドに入って、ゆっくり体を休めたいと思ってたのに

深夜2時に目が覚めました。

 

なんと、くしゃみでです(@_@)

しかも連続のくしゃみ!

いったい何回しただろう?

 

こうなると・・・認めたくなかったけど

「花粉症がきた」

そう認めざるを得ない。

 

明らかに花粉症の症状でお鼻グズグズなのに「これは違う!」

言い張って認めない人いますよね。

でも自分もその一人。

 

花粉症持ちではあるけど「秋になるのはめまいで、花粉症は違う」

ここ最近ずっとそう思っていました。

www.chotto-siesta.com

 

増えている秋の花粉症

花粉症とは長いつき合いで、環境の変化や可能性としては加齢で

ここ数年は軽くなったような気がしていました。

www.chotto-siesta.com

 

秋の花粉症が増えていると聞いたような、聞かないような

でもすでに4割を超える人が秋の花粉症を感じているとか。

 

春だとスギ花粉ですが、秋だとブタクサやよもぎなど雑草の花粉が原因で

猛暑の影響で青々と草が茂っているから、秋の花粉症も多いそう。

もう猛暑にはフリ回されっぱなしですね。

 

9月から10月がピークらしいから、今まさにでした。

 

でも一度、花粉症と認めてしまえば

鼻炎薬を飲んで、そろそろ薬が効いてきようだから

もう一度ベッドに入って寝たい。

 

老化すると意固地にもなると言いますが

早くに花粉症だと認めて寝る前に薬飲んでおけばよかった・・・

 

最近すっかりご無沙汰していたマスクも

明日から、いや今日から装着します。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村