ずっと失くしてしまったと思ってたモノが、2カ月もたって出てきました!
2ヵ月後に出てきた失くしモノ
失くしモノは、ふたつ。
出かける時は必ず左手首につけていた健康ブレスレットと
オシャレに気合いが入る時のみつける誕生石の指輪です。
この事はブログにもしていました。
そして最近めっきり多い、一番ショックな事は
どこで、いつ、失くしたのかがわからない
ここです。
ブログのタイトルにある通り「記憶にない」
しかも一滴も飲んでないシラフでだと、なおさらです
(酒飲みのセリフですいません・・・)
家のクローゼットから出てきました
最初、絶対に家の中にあると思ってたのですが
その通りでした。
昨日の朝、PCデスクの上に置きしっぱなしだった体温計を
日常の細々したものを入れているリビングのクローゼットにしまおうとした時
物と物の隙間で発見しました!
ここから想像されるのは・・・
以前、イヤホンを落としたことから
外で使わない時はイヤホンを必ず入れる小さな巾着袋
ここに大切なものを入れる習慣があり、この時も入れた(と思われる)
旅行から帰ってきて荷物を整理する時
ブレスレットと指輪が入っていることを忘れて
袋からイヤホンだけを取り出した(と思われる)
そしてその袋を置くいつもの場所にポンと乗せたとき
袋からブレスレットと指輪は滑り落ちた(と思われる)
部屋をスッキリさせるために、日常づかいの物を詰め込んでるクローゼット
もっと整理整頓されていたら、こんな事にならなかったと言えます・・・
落としていないものを探す迷惑なアラカンでした
そして探しても探してもないから、旅の帰りの電車の可能性もあるかと
JRや地下鉄、ついでに帰りに寄ったスーパーにまで
「落とし物はなかったですか?」
確認しに行きました(汗)
ただ、さすがに指輪のことには触れず、ブレスレットを探してもらったけど
「腕につけるブレスレットを落とすって、どういう状況よ!?」
自分で突っ込みたくなります・・・
これも猛暑のせい、暑くて電車の中で外してしまったからです
忘れ物をしてこれまでもご迷惑をおかけしているのに
家にあるモノをたずねていたなんて、本当に迷惑すぎです。
出かける時はもう落とし物、失くしモノはしない!
そう心に誓いました。
それから暑くてもブレスレットも指輪も外さない、ここもです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓