ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

娘からの引っ越し祝いと空気嚥下症の疑い

先ほどまで横になってて、ブログの更新が大幅に遅れました。

空気嚥下症(呑気症)かもしれない

朝から「ゴールデンウィークに温泉に行きたいな~♪」パソコンを眺め

昨日、OKストアで配送してもらった食材や惣菜を

小分けにして冷凍したり元気に動き回ってました。

 

f:id:vidro-man:20250413150046j:image

既にリピ買い、炭火焼き鳥・塩味 299円(税別)

1本60円は安い!

 

そして、引っ越してきて初めて焼きそばも作りました。

f:id:vidro-man:20250413150145j:image

料理を作る気も復活して、日常が戻ってきた~と

ご機嫌で食事してブログを書こうと思っていたのです。

 

でも食事が終わった途端、胸がすごく苦しくなり

さっきまで横になっていました(>_<)

 

随分前から、たま~に胸が苦しくなることがありました。

 

調べて思い当たるのが、吞気(どんき)症、空気嚥下症です。

無意識のうちに空気を飲み込んでしまうもので

汚いですがゲップが出そうで出ない苦しい感じになります。

 

ガツガツ食べちゃうと空気を飲み込んでしまいますよね

食事をするのがかなり早い方なので、気をつけねばと思いながら

今日、そんなにガツガツしたっけ?

そう思って横になりスマホで調べてたら・・・

 

気がつけば、歯を噛みしめていた

「歯の噛みしめ」も原因とあり、めちゃくちゃ思い当たりました。

 

最近、すごく歯を食いしばってる自分に気がつくことが

多々あったのです。

やっぱり新しい環境に緊張していたのかもしれません。

 

そして姿勢も原因で・・・

長時間のデスクワーク、スマホ、猫背

そうあって思い当たり過ぎです。

 

仕事の半分が営業だったのに完全デスクワークに移ってますし

東京の仕事場、めちゃくちゃ静かで集中してデスクワークができます。

 

大阪は電話を取るのも仕事の一つだったし

ランチは仲いい子たちとおしゃべりしたりしながらで

それも一切なくなりました。

 

  • 深呼吸をする
  • 気分転換する
  • ゆっくり食べる

 

これに気をつけようと思います。

 

思わぬ贈り物に、ほっこり

昨日は娘とその彼氏が新居に来てくれましたが

なんと!引っ越し祝いをいただきました。

 

食器用と衣類用の洗剤とお蕎麦

娘が自分が使って一番良かったフェイスマスク。

f:id:vidro-man:20250413150339j:image

 

思わぬプレゼントにその気遣いもですが

もらって嬉しい物ばかりのラインナップにちょっと感心しました。

 

ありがとね。

 

今日は予報通りの雨で少し肌寒い

体調と気持ちを整えて、明日からの仕事に備えます。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村