ポストはゴミ捨てに行った時にのぞく習慣がついてきました。
UR賃貸からの青い封筒ふたたび
見慣れた?青い封筒がポストに入っています。
前に大阪で住んでいたUR賃貸の退去請求がきて
思っていた通りの請求で納得
ホッとしていました。
「まさか、追加請求?」
あわてて封筒を取り出し、部屋に帰って開けると
やっぱり退去請求の書類です。
では前のは何だったのだろう?と見比べると
前のは仮の精算書で手書き
今度のはパソコンで作りデータ化してプリントアウトしたもの。
こっちが正式なものらしい。
たしかに封筒の宛名を二通分書いたけど
このような使われ方をするとは。
郵便代は出してないからいいけど、二度手間じゃないですか?
やっぱりUR賃貸は定期的にお役所だと思わせます。
退去の立会いも水曜、日曜はダメって言われたました
UR賃貸事務所のお休みだからです。
部屋の鍵をもらう時もなので、お気をつけを。
家賃の支払いは、どうなっていた?
このブログがずっと読まれているようです。
UR賃貸ならではのシステムもあるけど
単に今の住まいが一ヶ月フリーレント付きだから
家賃が発生しないと言えるから、ちょっとニュアンスが違ったかな?(汗)
で、だいぶ先だと呑気に構えていたんですが
先日、最初の家賃の支払い案内が来ました。
「あれ?どうすれば良いのだっけ?」
少しあわてました。
電気、ガス、水道、ネットなどなどさまざまな手続きをしたので
家賃はどうなっていたのか、記憶の彼方。
でも、一番大切なもの・・・
それでエポスカード払いにしたらポイントがつくからと
申し込んだことを思い出しましてた。
なので自分のマイページとやらにログインしようとしたら
最初はお客様番号とやらが必要です。
???
手元にある書類の番号は違うようで何度やってもログインできず
他に書類なんてあったっけ?
書類の束をひっくり返して、やっと見つけた書類に記載があり
やっとログインして、5月請求のカード引き落としの準備が出来ていること
確認できました。
やれやれです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓