気ままな独り言
スーパー銭湯で耳に入って来たのは、鍵をかけていない家につねに300万円ある話でした…
仕事でいろいろあって、イライラが続いているのは、怒りっぽくなっているからかも。
コンビニでコーヒーをテイクアウトした時に付いているフタから飲むと不味いと感じます…
離婚したママの周りには離婚したママが多いけど、その中にあって再婚をしている人は少ないです。
車という密室って、いろんな話ができます。子どもらの結婚観と仕事観の変化に驚きました。
奨学金一括返済が家を売ったお金の使いどころです。
「あと半年、生きて欲しかった」思っていましたが希望通りになったら最期に看取ることが出来なかったかも…
マスクをした顔しか知らない人が少しずつ増えていませんか?
疲れる時期を乗り切るために、ドラマを観て現実逃避します…
正直にいうと昔は子ども嫌い、そんな人間が子持ちになりました。
悩みを抱えて脱出できない人ほど完璧を求めています。
大多数の人が好きなものが嫌いだと、小声でささやくしかない…
分譲マンションのチラシを見て家の値段は意外と言い値という事を思い出しました。
「こんなはずじゃなかった」そう思ったこと、ありませんか?
この歳で仕事の部署替えは「青天の霹靂」です。
食材宅配オイシックス(Oisix)から誰でもなれるVIP院定され、特別感に舞いあがった庶民です。
ひとり暮らしを機に食生活を改善したことで、息子のアトピー性皮膚炎が改善していました。
ワクチンを打ちたい人は打って、病床が増えればコロナとともに普通の生活に戻ることを目指していけるのかも。
娘との久しぶりのLINE通話で 「転職」と言う言葉を聞きましたが、思ったよりあわてない自分がいました。
働かなくてもお給料をもらえる8月…と書くと語弊がありますが、今のイメージはそうなのです。
家も「持ち家」「賃貸」どちらか悩みましたが今は何でもサブスクがあるのでさらに迷います。
ワクチン接種できないまま身近で感染報告があって、いよいよコロナがすぐそばまで来ている気が…
真っ白になったwordpressのもうひとつのブログが復活しました、そして自分は転びました…
wordpressブログが表示されなくなって、今度はネットにまったくつながらない…大あわての朝でした。
前に住んでいたところからも、引っ越し先からもワクチン接種券がきません。仲間外れです。
引っ越しをして家を出るとき、自宅の鍵を玄関の鍵穴にさしっぱなしで出てきたようなのです…
毎日バタバタしていて生活リズムが崩れていて気がつけばアレになっていました…
とうとう家が売れました。その日にしていたのは、新しい住み替え先の申し込みでした。
家の住み替えのことで眠れなくなり夜中の3時に目が覚め…パソコンの前でにうたた寝をしてしまいました…
ふと一年前のブログを振り返って、今悩んでいることは「あれ」に比べたら大したことではないと思えて来ました。