昨日は東京に来て一つ目の仕事の山場でした。
なぜ、いま?状態になりテンパる
準備に準備を重ね、大緊張で臨んだオンラインでの打ち合わせ。
途中までは、うまくいったんです(たぶん)
でも途中で資料を見せようとしたら、あるソフトが突然インストールを始めました。
パソコン使っていると、よくあることとも言えるけど
なぜ!このタイミングなの?
後で考えれば冷静にマウスを3回クリックすれば
すぐ更新できてたはずなのです。
落ち着いてやれば30秒もかからないことなのに
焦ってしまい、そこからボロボロ。
(オンラインだけど)初めて会う人が、たくさんいたのに・・・
最強のプラス思考かも
そんな大失敗をしたら、昔だったら相当落ち込んでいました。
いや、いまも落ち込んでいないと言えば
嘘になるけど。
でも、もう終わったことだから忘れよう!
だって取り消しにはならない!
そして「あ、この人、意外とパソコンスキル低いのね」
そこもバレたと思います。
取り繕ったって、どこかボロが出るから
わかってもらって良かったじゃん
そうも思えてきます。
昨日の打ち合わせの方々と次にリアルで会うとき
お詫びすれば良いじゃない。
会話のネタもできたじゃない。
すっごい、プラス思考ですよね(苦笑)
図太い人間になったのは加齢?
そんな考え方になるのも、年齢を重ねたせいかもしれません。
いや、仮定でなく確定
年を取ると図太くなります。
だって落ち込んでも、その先には何もなかったから
そして前向きになると良い事が起こったから。
という事で、今日も頑張って働きます。
そうそう会議に同席していた、同じ部署の隣の席のできる男子
彼にだけは謝っておかなくては。
明日はやっと休みです。
今週は長かった・・・
明日、娘とその彼を呼んで食事に行く事にしました。
すっごく楽しみです♪
やっぱり、馬の鼻先にニンジンで乗り切ります。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓