ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

人の噂は七十五日と真実は人の数ある

ゴールデンウィーク、とある人と食事をしました。

3年ぶりのLINEが突然きた

とある人とは、ひとまわり年下の仕事関係で知り合った男子。

個人事業主で飲食代は経費として落としているからか

いろんな人と飲みに行くのが好きな人です。

 

東京、大阪に限らず、あちこち行き来されてる人で

大阪で仕事をした時に、飲むメンツの一人に入っていて

LINEもつながってました。

飲むメンバーとは待ち合わせのためLINE交換をします

 

仕事上での付き合いが疎遠になって、それでも同じ年代の女子は

「ごくたまに会って、飲んでますよ~」と聞いていたので

わたしはもちろん、友達外

会話も叔母と甥って感じでしたから(苦笑)

 

ここ3年くらい、まったく連絡も取っていません。

 

それが3月末だったか、突然

「東京にいるんだって?」

LINEが来ました。

 

ひさしぶりの馴れ馴れしさに感心する

飲むメンバーの誰かから、わたしが東京異動したのを聞いたそう。

 

「東京いるのに、何で連絡くれないの?」

「ショックだよ〜」

 

何年も連絡してない、仕事上の数多い飲み仲間のひとりにも

こうやってググッと近寄ってくる・・・

いわゆる、人たらし?

 

いや、人間こうでなくってはって思います。

 

それで一度会って飲もうよと言われたんですが

そんな時間ありません、と断ったのです。

 

でもゴールデンウィーク後半、予定がま~ったくなかったので

会ってきたわけです。

わたしも少し聞きたいこともあったので。

 

ちなみに完全な割り勘です。

 

で、会ってびっくりしたのは

「自分から東京に来たいと言ったって、ホント?」

こう言われたからです。

 

人の口に戸はたてられない

もう仕事上の付き合いがなくても、うちの会社に親しい人がいるから

「僕の情報網では、2、3人がそう言ってた」

そんな事を言われました。

念のため彼は企業スパイとかではありません!そんなタイプの仕事ではありません!

 

ずっとブログを読んでくださってる方だったら、ご存知だと思いますが

今年の1月末、急に東京異動を打診されました。

www.chotto-siesta.com

 

自分から行きたいとは、一言も言っていません。

 

ただ、こんなに急ではなかったけど

「いつか東京に行きたいです」

そう言ったのは事実。

ここに記録もありました、ちょうど一年前でした・・・

www.chotto-siesta.com

 

「子どもさんが、こちら(東京)にいるそうですね」 

東京に来た時、そう何人かに言われたという事は

みんながそう思っているのかな?

 

めぐりめぐってそんな話になってるのかも・・・

人の噂って尾ひれがつくものだし。

 

昔だったら「ちょっと待ってよ!それは違うから!」

そう言いたくなるけど

この年になると「まぁ完全には間違っていないか」

そう受け止められます。

 

人の噂は七十五日って言うし、でも七十五日たってないけど。

 

で聞きたかった話ですが、思ったより長くなったので

ちょっと明日に続けます。

今日一日頑張って働けば、お休みです。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村