ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

還暦女の「東京に導かれて来た」という思い込み

この春、大阪から東京に移動になった還暦女です。 

決して、お金とかの強運ではない、職場の人に会うだけの運

「何か、持ってます?」

大阪の職場で言われたことがあります。

それは偶然、職場の人に会っうことがめちゃくちゃ多かったのです。

 

大阪・梅田にある紀伊国屋書店

その前は待ち合わせのメッカ(この言い方はまだ通用する?)

休日はすごい人混みです。

 

会社の同僚に「この前の日曜、(紀伊国屋の)前を歩いてました?」と言われたり

梅田TOHOシネマの一番大きいシアターに行ったら

隣の席に職場で仲の良い子が座っていたり。

あまりのことに、ブログにもしてました▼

www.chotto-siesta.com

 

これまた大阪・天王寺のJR駅構内と、もう一回は天王寺地下鉄駅の改札出たところで

会社の同僚とすれ違ったり(それぞれ別の人)

 

ちなみに大阪の職場、30名ほどしかスタッフはいません

住んでいる場所も大阪、兵庫、京都、奈良とバラバラ。

 

これって結構な確率?でも、ない?

 

ありとあらゆるところで、職場の人と出会うから

「何か持ってる?」って言われました。

だからってプラスになったことはありませんが。

 

Googleマップで気になっていた場所へ

ずっとGoogleマップで気になっていた場所があります。

 

なのでゴールデンウィークを利用して行ってきました♪

行ったのは、多摩川浅間神社。

 

お正月に北口本宮富士浅間神社にお参りさせていただいて

その時に引いた、大吉のおみくじ

それに背中を押されるようにやってきた東京。

www.chotto-siesta.com

 

Googleマップでスーパーやらドラッグストアを探してて

「あれ?浅間神社がある?」

そう思って、ずっと気になっていたのです。

 

ちなみに浅間神社と名のつく神社は日本には

1,300もあるらしいのですが

それでも自転車で行ける範囲なら、行かねば。

電車なら東急東横線・多摩川線 多摩川駅より徒歩2分

 

来てみたら、佇まいが素敵な神社です。

f:id:vidro-man:20250506095155j:image

 

階段を上ると、また階段・・・

f:id:vidro-man:20250506101407j:image

 

そして、また階段・・・

f:id:vidro-man:20250506101400j:image

 

拝殿がありました。

f:id:vidro-man:20250506101355j:image

 

お参りさせていただいて、もちろん御朱印もいただきました。

今年のお正月にいただいたものと見開きです。

f:id:vidro-man:20250506101404j:image

お正月にいただいたのは、1月5日

そして今回いただいたのは、5月1日

 

日付すら運命を感じちゃう(勝手に思うのは自由ですもん)

 

見晴台もあり、眺めがすごくいい場所でした

パノラマで思わず写メ。

f:id:vidro-man:20250506101348j:image

 

「きっと導かれてやって来た」

 

勝手に運命を感じるのは自由です。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村