メインのクレジットカードは楽天カードです
紛失した(と思った)時の再発行が早かったので満足しています。
7月のクレカの請求額をのぞいたみたら
楽天からのクレジットカード請求額の連絡はメールできます。
フォルダへの振り分け設定をしてるので、いつの間にかメールがきてて
チェックが遅れることがよくあるんです。
今回は先日、人生の総決算と勝手に位置付けた
東京贅沢旅で飲み食いした費用
それから友達と飲みにも出かけたから
請求額はけっこうあるだろう、そう思ってはいました。
ふと気になって会社の休憩時間に、スマホでクレカ請求メールを探し
メールを開いてみて、ビックリ
引き落とし額が、お給料を越えています。
・・・・・・(;゚Д゚)
まさしく、こんな感じになりました。
カード明細を見るには楽天カードのサイトに、ログインしないといけません。
パスワードは自宅パソコンに記憶してあり
家に帰ってから確認するしかない。
一番心配なのは、やっぱり・・・
家に帰るまで、何につかっただろうと考えてみました。
もともと生活のすべて(スマホ、水道光熱費、生活費のpaypay、積立NISA)
カード払いにしているので、毎月10万前後の引き落としはあります。
そこから東京から帰りの新幹線代、豪華なディナー代
スタバでお酒も飲んだっけ、などなど考えたけど
想定した額から、かなり離れています。
家に帰って少しドキドキしながらサイトにログインして
7月の明細を一つ一つ確認していきました。
確かに覚えのあるものばかりですが、金額はどれも小さい
そして見つけた半分ぐらいにあった
16万円の大きな買い物
使用先を見て思い出しました。
会社の営業用ダイレクトメール印刷の立替代、16万
安い印刷は振込手数料もかからない、クレジットカード払いが楽なので
ごくたまに立て替えますが、今回はかなり大物でした。
一ヶ月くらい前にカード払いで建て替え、しかも精算もとっくにすんで
現金16万円はまだ手元にありました。
ちゃんと(口座に)振り込まないとと思いながら
大切に普段は目につかない場所にしまっていたから・・・
忘れてた?
ここから心配なのは記憶力と思い知りました。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓