ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

東京に行く前、大阪で見ておきたかったもの

昨日の朝早くに向かっていたのは友人宅で

途中でこんなこともありました・・・(汗)

www.chotto-siesta.com

友人のありがたいお誘いに躊躇した自分を反省

朝早くお邪魔した理由は

「大阪マラソン2025」を見るため

友人宅はコース沿いにあるのです。

 

昨年マラソンを見ていたら、友人の住んでる家が映ったので

「いま、前を通ってる?」とLINEを送ると

写メとともに「来年は、ウチにぜひ見においでよ!」

そう言ってくれていました。

 

律儀な友人は今月の初め「24日のマラソン、見に来る?」

そう声をかけてくれたのです、

その時は東京異動の物件探しの真っただ中。

 

家が見つかるか一番不安な時で

「そんなことをしてる時間、あるのだろうか?」

そんな思いが一瞬よぎったんです。

 

即答できなかったのですが、ふと

「いま見ておかないと、いつ見るの?来年は大阪にいないじゃん!」

ありがたくお邪魔させてもらいました。

 

いつでも行けるは、ずっと行かない可能性がある

期限があると動くけど、ないと先延ばしにしていることがあります。

 

今回だって何もなかったら「まぁ、来年もあるし」

そうなっていた可能性もありました。

 

行くべき時に行く

 

だっていつ行けなくなるか、わからない。

行けなくなる原因だって、自分の場合もあるし、第三者の場合もあるし

もっと別な天災や厄災(コロナ)、制度の変更など様々な要因もあります。

 

 

友人宅はスタート地点に近いので待っていると・・・

すぐに先頭集団が見えてきました。

f:id:vidro-man:20250225073357j:image

箱根駅伝ファン、青学ファンでもあるので

黒田朝日くんが走ると聞いて「どこどこ?」と待ってたのですが・・・

 

は、はやいっ!

f:id:vidro-man:20250225073353j:image

たぶん前から3人目の向こう、身体半分しか見えてないのがそう?

 

f:id:vidro-man:20250225082134j:image

ものすごいスピードで駆け抜けて行きました!

 

みんな頑張れ~!

沿道からは声が飛んでいました。

 

そういえば、大阪マラソンのゴールを見たことがあった

ブログを探すと・・・ありました。

www.chotto-siesta.com

 

ちょうど2年前の「大阪マラソン2023」の時

ブログの冒頭には、こうあります。

 

二十歳のころ「東京で暮らしたい」と、あこがれていました。

これがアラカンになって叶えられてない夢のひとつなので

いつか東京に住んでみたいと思ってます。

 

二年後に叶っているよ~と、二年前の自分に言いたい。

 

こうもありました

東京にいつか行く想定で、いまのうちに大阪をまわります。

自分で決めたことに従います。

 

あ、でも、その前にお片付けが出来てからですね・・・

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村