部署異動の話は、どうやら進んでいるようです。
東京移住計画が現実になる?
一昨日、呼び出されて東京異動の話をしてきたのは元上司
今はとっても偉い人
でも昨日の偉い人たち会議で、年下のイケメン上司にも話が通ったそうで・・・
じゃあ、本当に異動?
「そのうち東京・経理から内線くるよ」
そう言われました。
そして期間限定の異動は、一年以上の見込みだそうで
引っ越しすることになりそうです。
引っ越し代はでるそうですが、東京はバカ高いけど家賃はでないから
そりゃ、そうでしょうとも
そこは申し訳ないと言われ
「息子さんも東京に行くんだよね、一緒に住んだらいいのでは?」
そう、元上司から提案されました(@_@)
自分の希望は口にしておくことが大切
元上司には「東京で働きたい」気持ち、以前にしっかり伝えていました。
この時です↓
この時は息子が東京に行く話はなかったのでこんなタイトル
うちの会社では東京と大阪で人の移動がありますが
基本、お子さんがいて就学している人はのぞかれます
やっぱり嫌がる人は多いのです。
そりゃ、住でるとこがガラッと変わるんだから当然。
いつか東京で働きたい宣言をした、身軽なおひとりさま
「この人なら急でも行ってくれる」
そこも声をかけられた要素の一つだったよう。
自分の希望は言ってみるもんだ
言葉の力ってやっぱりあるようです。
お告げのようなおみくじ
多少の戸惑はないと言えば、嘘になりますが
あ!
今年の正月にひいた大吉のおみくじ・・・たしか・・・
冷蔵庫に貼っているおみくじを見にいくと
方向「東のほうはだいたいよろしいでしょう。」(ここは大阪)
転居「支障ありません。」
すごい
お告げに従おうと思います。
でもまだなくなる可能性は考えています、猜疑心強いので。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓