今日、東京の気温は27度とテレビで言ってたけど
それって、もう夏じゃないですか(@_@)
着るものに困る季節 やり方が違う仕事
この時期、着る服に困りませんか?
今日みたいに突然、夏日になるかと思えば
急にまた寒かったりもする。
基本的にブラウスにベスト、下はパンツかスカート
それをずっと着回してます。
同じパターンでバリエーションはありません。
そんなことにも悩むのに、仕事でも頭を使うことばかり。
昨日もオンライン会議があり、Zoomを使った事はあったのですが
今までだったら、クリックしたらパッと始まるURLが送られてきてて
「使ってます」と言ってもボタン押してるだけ。
でも昨日はミーティングのパスコード(だっけか?)
ログインパスワード的なもののみ送られてきて
「えっ?これ、どこに入れれば、始まるんでしたっけ?」
同じ会社でも同じソフトでも、やり方が違う???
救いの神が颯爽(?)と登場
昨日はそれで戸惑っていると、この異動を持ちかけてきた上司が現れ
詳しい人をサッと呼んでくれました。
定期的に大阪と東京を行き来してる偉いさんです
助かった~
会議が始まるまでの待機時間に(彼は参加しない会議)
「同じ会社だけど、やっぱり違うでしょ?」
「気を遣って、ご飯を食べても食べた気にならんだろ」
などと話しかけてくれました。
「そうですね」
相槌を打ったけど
そんなことないと思ったけど
言われてみれば、それはあるかも。
ヘルペスからの警告
疲れてないと思いつつ、引っ越しもあってかなり疲れいる?
いや、疲れているか。
それが証拠にアイツがまた出てきています。
あいつとは、ヘルペス
身体の芯から疲れると鼻の付け根に現れます。
花粉症の季節で鼻をいつもよりかんだとか
黄砂もあるからとか
他にも理由はあるだろうけど
いまヘルペス花盛りで、マスクが外せません。
上司とヘルペスに警告され、疲れていると自覚したので
今日は少し早めに上がらせてもらおう。
若い時と違うのだから、無理は効かない
細く長く頑張らねば。
それにしても・・・上司のあの言葉
きっと彼の実体験ですよね。
自分だけじゃないと思うと頑張れそうです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓