夏日のような気温が続いてます
なので伸びた髪が暑いったらありゃしない。
美容室(師)探し、振り出しに戻る
東京に来て1ヵ月。
ヘアカラー専門店は同じチェーン店があったので
以前使っていたアプリで予約して行きました。
色も「前と同じで」だけで良く、とっても助かりました。
でも美容室は大阪で引っ越して行きつけの美容室がなくなってから
格安美容室に行ったり、ああでもないこうでもないと
右往左往してきました。
やっと手頃な価格で頼める相性の良い美容師さんと
巡り会えたと思っていたのに(泣)
ああ、また、手頃な価格で相性のあう
予約しやすい美容室(師)を探さないといけない・・・
FaSSって、何だろう?
昨日行ったのは偶然、前を通りかかった
中目黒のおしゃれな佇まいの美容室です。
女性もいたので、ここでいいじゃない!とアプリをダウンロード
昨日の仕事帰りに行ってきました。
アプリから簡単に予約できたのが良い。
でも中に入ってみて思ったのは、ここは女性を受付てる?
男性客ばかりで間違ったかと思いました。
いや、間違ってるかも
最初に女性もいると思ったけど、子どものカットを待ってるお母さんでした。
調べるとQBなんとかって散髪屋さんのおしゃれ版とわかりました。
そして女性のお客さんも、かなり年配の方ならいました。
これは大阪で行った格安美容院の東京版?
価格は2,800円
オシャレな男性スタッフが切ってくれました。
ただ初めてという事で、上手く伝え切れなかったのか
あまりにも伸びすぎた鬱陶しさを見かねたのか
かなり短くカットされました。
人生で、2番目に短いかも(>_<)
また美容室探しが始まりそうです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓