ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

おひとりさま生活が終了する、かもしれない

昨日の夕方、東京異動を打診してきた元上司からチャットがきました。

www.chotto-siesta.com

 

競争の激しいこの時期に、家探しを本格化することになる

偉くなったので東京と大阪を常に行き来されています。

 

「正式に決まったので、部屋探しをお願いします」

「現在の部屋の退去報告も急いで下さい」

ここまでくれば、本当に行くことになる?

それでもまだ、急に取りやめの前例があるから疑っている

 

とりあえず、部屋探しを始めなければですが

でも、その前に、やること・・・

 

いや、決めないといけないことが一つ。

 

息子が東京に出ることを知っていた元上司が提案してきた

「息子さんと一緒に住んだらいいじゃない」

この言葉をかけられた瞬間に

「絶対に嫌です!」

即答しました。

 

が、ゆっくり考えると確かにその方がいいのか?

親子で同時に東京に行くことになるのに

別々で住むなんて、非効率だろうか・・・

 

息子の言葉に心が大きく揺らぐ

すごくすごく嫌だけど、LINEで息子にそのことを提案すると

「全然あり」

速攻で返事が来ました。

 

そりゃ君はお金の心配がなくていいだろうけど

こんなに快適なおひとりさま生活、手放せない(泣)

 

こんなこと書くほど、おひとりさま生活を満喫していたので

www.chotto-siesta.com

 

やっぱり無理

離れているから、良好な親子関係が築けていると思ってます。

 

一応「もしそうなったら、予定していた家賃は入れてよ」

そう送ると「そうは、そう」

そして、そのあとのメッセージに心が大きく揺らぎました。

 

「掃除、洗濯、料理するよ」

 

仕事も忙しくなりそうだから

それは・・・全然あり・・・(@_@)

 

でも絶対に一部屋が完全に独立した2LDKじゃないと

一緒には住めない。

 

ちなみに、いろんなアドバイスをいただきましたが

会社は山手線の西側にあり、娘が神奈川に住んでるので

世田谷区で2LDKを探してみましたが

 

高っ!!!

 

ほんと東京はお家賃が高すぎますよ~

一緒に暮らした方がいいのかな~

家、見つかるのかな~

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村