ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

自由が丘・フローレスセイコと不穏な新幹線

新横浜に到着、そこから東急電車で自由が丘に移動しました

不動産屋さんにお邪魔するためです。

f:id:vidro-man:20250215112913j:image

 

朝早く東京に向かう新幹線で

最近の新幹線は、事件が起こって以来

鉄道警察なのか何なのか、わからないですが

背中には全日警とある

制服の人がしょっちゅう車内を巡回しています。 

 

でも今日は、どう見ても連行?

されてるとしか見えない場面に遭遇。

 

顔は見えないけど、作業着を着た年配の人を

2人の警備員さんが前後を挟んで

どこかに連れて行きました。

とても静かで、スマホに夢中になっていたら

気がつかない感じ。

 

お酒の匂いがしたような?

 

トイレに行くと横の小部屋のようなところで

その人は中のシートに座らせられて

2人の警備員さんが質問をしてました。

 

取り調べっぽい・・・

こんな場所が新幹線にあったと知りました。

 

あこがれの自由が丘にあったもの

20歳前後、おぼろげな記憶をたどると

自由が丘には「フローレスセイコ」があったと記憶しています。

 

当時ときめく(この言い方も古い?)アイドル

松田聖子ちゃんのお店

いわゆるタレントショップで、当時はそんなお店が大流行り。

 

買い物するために行列に並び、整理券を手に入れ

制限時間付きで買い物

しかも商品はバカ高かったような。

 

ごく普通に曲が好きだった一国民は、フローレスセイコには興味なかったけど

ロゴとかもTVでしょっちゅう見たので

何となく覚えてます。

音符マーク、🎶 ← こんなのが一列に並んでいた?

 

自分にとっては、カントリー雑貨屋がたくさんある場所

雑貨店めぐりをするために自由が丘に降り立った

その記憶があります。

 

あれから40年後、こんなカタチ(物件探し)で来るなんて

人生、ホントにわからない。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村