くらし
東京暮らしも落ち着いてきたと言えるのかも。
今さらお米が底をついてあせりました。
新しい住まいのベランダも狙われている、のかも・・・
気がつけば、どうやら本当に美容室難民になっていたようです。
GWの日課はベランダを掃除です。
インフルエンザ予防に緑茶が良いと思っていましたが・・・
お参りの常識はどっちが正しいのでしょうか?
節約にはずっと励まないと、とあらためて思いました。
人生初のカードローンは一万円でした。
ふだん関心のないものの値上がりを知って驚愕しています。
心配なのはやっぱり記憶力と思い知りました。
なぜ冷蔵庫は、夏に壊れるんでしょう。
「こんなに戻ってくるんだ」というのが率直な感想です。
ミニマリストに絶対なれないのはわかってます。
10万以下の生活目指してセコセコ工夫しても、値上げされたら追いつきません。
「実家じまい」は、一歳でも若いうちにやってください。
愛用品が安く買えるお店をチェックしています。
部屋は自分が思ったより乾燥していたようです。
逆流性食道炎になりやすい人、けっこう該当していました。
目にまったく見えないので、効果あるの?と疑っていましたが・・・
息子からバイト先で社会保険に入るという連絡がありました。
PayPayの規約変更により支出も変わった?
念願のダイソー商品も買え、なつかしの絵本に出会った休日でした。
食費と体重を減らすのに有効なのは「ノー買い物デー」ではなく…
そういった一般論ではなく、自分の住まいはどうかってことのようです。
目に歯に今度は、耳?それに「年をとったなぁ」って思います。
部屋への侵入を、Gに狙われているかもしれません!
平坦な道でつまずくことがあります、いつか転びそうです。
エアコンは夜間こまめにスイッチを切ったほうがお得だそうです。
20年食べている担々麺が値上がりしたのにお給料はそのままです…