ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

くらし

59歳 暮らしの小ネタ集

東京暮らしも落ち着いてきたと言えるのかも。

米も仕事も選んでる場合じゃない!

今さらお米が底をついてあせりました。

東京暮らし ベランダがまた狙われている

新しい住まいのベランダも狙われている、のかも・・・

美容室難民になって大阪が恋しい

気がつけば、どうやら本当に美容室難民になっていたようです。

新しい住まいのベランダ問題ふたたびと3度目の銭湯

GWの日課はベランダを掃除です。

インフルエンザ予防に効果的な飲み物とその使い方

インフルエンザ予防に緑茶が良いと思っていましたが・・・

年末年始の常識、どっちが正しい

お参りの常識はどっちが正しいのでしょうか?

値あがりの休日、スーパーで買ったもの

節約にはずっと励まないと、とあらためて思いました。

カードローンをする羽目になった

人生初のカードローンは一万円でした。

値上がりの秋に驚愕!自分の中の常識もリセットです

ふだん関心のないものの値上がりを知って驚愕しています。

クレジットカードの7月請求額が給料を越えてあせる

心配なのはやっぱり記憶力と思い知りました。

UR賃貸のメリットがまだあった、レンタル家具家電

なぜ冷蔵庫は、夏に壊れるんでしょう。

掛け捨て保険の割戻金 思ったより多い?少ない?

「こんなに戻ってくるんだ」というのが率直な感想です。

ミニマリストに向いていない人間

ミニマリストに絶対なれないのはわかってます。

電気料金アップの夏!できる事と何もかもが高い現実

10万以下の生活目指してセコセコ工夫しても、値上げされたら追いつきません。

「実家じまい」は、一歳でも若いうちにやること

「実家じまい」は、一歳でも若いうちにやってください。

物価高騰がない場所 お財布に優しくて助かります 

愛用品が安く買えるお店をチェックしています。

アラカンの加湿器ライフ またコロナが来てる?

部屋は自分が思ったより乾燥していたようです。

逆流性食道炎が怖くて、小さな模様替え

逆流性食道炎になりやすい人、けっこう該当していました。

加湿器の効果を実感!潤いある暮らし

目にまったく見えないので、効果あるの?と疑っていましたが・・・

社会保険のこと、やっぱりわかっていない

息子からバイト先で社会保険に入るという連絡がありました。

最後までは信用できない、スマホ決済

PayPayの規約変更により支出も変わった?

お取り寄せできるダイソー|安野光雅展の最終日へ

念願のダイソー商品も買え、なつかしの絵本に出会った休日でした。

食費と体重を減らすのに有効なアレ

食費と体重を減らすのに有効なのは「ノー買い物デー」ではなく…

マンションと戸建て、どっちが乾燥するかではなく…

そういった一般論ではなく、自分の住まいはどうかってことのようです。

あそこも、ここも「もしや…」という懸念

目に歯に今度は、耳?それに「年をとったなぁ」って思います。

Gが出現!!部屋への侵入を狙っている!

部屋への侵入を、Gに狙われているかもしれません!

骨折の危険がリアル!理由は、よくつまずくから

平坦な道でつまずくことがあります、いつか転びそうです。

蚊もいない殺人的猛暑とエアコンつけっぱなし問題

エアコンは夜間こまめにスイッチを切ったほうがお得だそうです。

値上げの2023年 20年でいきなりの値上げがこたえる

20年食べている担々麺が値上がりしたのにお給料はそのままです…