普通預金の金利を5倍にするニュースをよくよく考えると・・・
俄然張り切るバカ親です。
離れて暮らす子どもからの連絡って、やっぱりお金です(苦笑)
心配していたけど五十歩百歩だったと気がつきました。
引っ越しの断捨離を逃れて持ってきた30年前の家電でした。
ないよりは良いのか、物価が上がって増えていないに等しいのか。
単純な人間でしょうか?
定期的にやらかしているかと思うと反省しきりです。
黙っていれば(たぶん)普通のシニアがずっと怒鳴っていました・・・
やっぱり家族がいるとお金がかかると再認識。
心配なのはやっぱり記憶力と思い知りました。
こんな心配を幾度しただろう、そうも思いました。
真面目な頑張り屋さんな人が少し疲れていました。
ねんきん定期便を見て人生を振り返ってしまいました。
祈っているのは、いつも夏、そんな気がします。