ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

東京の物件探し、2025年春の事情

東京の引っ越し先が決まり、ホッとしながら「さぁ、ブログ書こう」

パソコンを立ち上げたら・・・

最近SUUMOばかり見ていたから、自分のブログの広告には物件の間取りがずらり。

2025年は物件が足りていない(不動産屋さん談)

東京の物件探しブログ、いつもよりGoogleからの検索流入が多いです。

東京で物件探しをする人が多いのでしょうか。

 

担当してくれた不動産屋さんによると

コロナ禍で遠方に移った人が、また東京に戻りつつある

地方から東京の大学に進学する人たちも戻りつつある

 

なので問い合わせの数が戻ってきているのに対して

空き物件の情報が少ない、出ていく人が若干少ないそうなのです。

 

だから、取り合い状態になっているそうで

「これは」と思う物件に出会っても、もう申し込み済みというのが多く

自分も何度も経験しました。

www.chotto-siesta.com

 

「まてよ、という事は・・・」

SUUMOでわたしが申し込んだ物件を探してみると

まだ新着で載っています!

こういう事なのね

 

昨日、不動産屋さんから審査が通ったと連絡ありました

ホッ。

 

隣の芝生は青い

でも今日、自分のブログにある広告の新着物件の間取りは

見たことないものです。

つい反射的に、ポチっと押してしまいました(>_<)

あぁ、何かの違反になってしまうかもしれない?

 

すると「いいな~」と思う物件が、あるじゃないですか!

 

早まってしまったか、そう一瞬考えがよぎったけど

問い合わせたら、もうない可能性がある

そう自分に言い聞かせました。

 

これ、一番やっちゃダメなことです(苦笑)

 

もし今探してる人がいたら、まだまだ新着物件は出てくる可能性はあります

が、急ぐ必要はあるし、候補はたくさん持っておきましょう。

 

あとは自分の譲れない妥協点を持って

www.chotto-siesta.com

 

それ以外は妥協する

 

あとは可能であるなら

2月、3月の家探し(引っ越し)は避ける

 

これしかない。

 

都内に人が戻ってきている時に無謀だったのかも

次は絶対にゆっくり探したいです(まだ、引っ越しもしていないくせに)

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村