ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

息子のひきこもりと背中の痛み

東京に来て以来、ずっと家にいる息子がいます。

「日々の出来事」を見つめ若返りたい

なんてことない日々の出来事を綴っていきたいです。

生き急ぐがちょうどいい60歳目前

忙しくあれこれやるのが、ちょうどいい、そんな風に思えます。

築地食べ歩きとサラリーマンの聖地

「行きたい場所には、行っておく」がモットーです。

男は夢を見つづけ、女は現実を見つめる

男って夢見がちな生き物なのでしょうか。

めまいの季節、でも心配ごとは別にある

めまいより心配なのは、ボケです・・・

59歳 暮らしの小ネタ集

東京暮らしも落ち着いてきたと言えるのかも。

責任転嫁されても困ると叫びたい

すぐ誰かのせいにしたがるし、何かって言うと女に押し付けがちです。

東京に来て3ケ月 大きな声で言えない事

「先月の残業時間トップでした」と言われたけど・・・

シングルマザー時代、貧乏だけど幸せだった

わたしもアラフォーとまだ若かったと思い出しました。

東京暮らし はじめての東京都議選の投票が

初めて東京都議会選に投票できると思ったら・・・

テレビで見た評判のお店にガッカリ

期待し過ぎは良くないと思い知りました。

ひとり時間の大切さを噛みしめる

至福の時間は、ひとりで今後の計画をたてる時です。

米も仕事も選んでる場合じゃない!

今さらお米が底をついてあせりました。

60歳になる時、必要な力

60歳でガクッと体力も気力も落ちる?