ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

2025-01-01から1年間の記事一覧

息子の引っ越しで、再び入る断捨離スイッチ

断捨離スイッチにはオンとオフがあります。

群馬の強風(からっ風)におののく大阪人

台風なの?って思うくらいの風が吹いていました。

東京暮らし初旅行 群馬・高崎に来たワケ

遠いなら遠いなりに、その行程も楽しみたいと思います。

息子はやっぱり、謎の男

やっぱり理解できない部分があるのは離れて暮らしているから?

60歳、身の丈にあったオシャレがしたい

お出かけが決まると消え失せているオシャレ心にスイッチが入ります。

予想外の人生のその先の予想外

いつか東京で暮らし始めたら、やりたいことがありました。

息子への送金と吉野家の朝定食

お金がしっかり守られていると感じました。

息子をキチンと育ててないのかも

自分の子育て、タイミングを外したのかもしれない。

息子がお金がない理由に意表を突かれる

もはやブログネタを供給してくれているのか?

東京23区駐輪場ない問題の新情報に驚き!

一度手に入れた駐輪場の権利、手放さないらしいです。

東京暮らし、美容室探しに一苦労

東京でまた美容室探しが始まりそうです。

東京暮らしで一番買っているモノ

それはスーパーのレジ袋です。

東京への引っ越しで体重3キロ減!やっぱり痩せる秘訣って・・・

なんと!体重が3キロも減っていました

息子とはやっぱり嚙み合わない

噛み合わないというか、バイオリズムが悪いというか・・・

東京暮らしも早いもので1ヶ月

2025年は、あっという間に過ぎて行きそうな予感がします。

還暦目前、封印していたモノを解放した

パンドラの箱を開けてしまったようです。

息子からのLINEとおひとりさま卒業の予感

いよいよ、おひとりさま卒業できそうです。

UR賃貸からの二度目便りと新居の家賃を払う方法

家賃の支払いって、どうなっていた?

娘からの引っ越し祝いと空気嚥下症の疑い

気がつけば、歯を噛みしめている自分がいます。

東京暮らし 週末に急いで向かうところ

スーパーへの動線が悪すぎる日常です・・・

東京異動後の、初大失態でもプラス思考なのは

大失態でも7落ち込まないのは、年齢のせい?

59歳 東京での生活サイクルも模索中

東京暮らしに,翻弄されています。

UR賃貸から一般の賃貸へ、家賃がない優しい春

一ヶ月分のお家賃がない春です。

東京暮らし いつもと違う今日!でした

街にはフレッシュな人たちがあふれていました・・・

目を背けていた証券口座に3ヶ月ぶりにアクセスしたら

目を背けていた証券口座にログインしてみました。

東京暮らしで、はじめての白髪染めへ

定期的に白髪染め店に通っているワケは・・・

UR賃貸からの退去請求が来ました

やっぱりUR賃貸には、またいつか住みたいかも。

東京とか、大阪とかでなく

同じ会社でも東京と大阪で何だか違います。

息子に結局、仕送りしてる母になる

結局、息子一人立ちできていません。

東京通勤事情と5年ぶりの定期券

ひさしぶりに定期券を手にしました。